8月24日には、東京オリンピック同様に東京パラリンピック開会式前にブルーインパルスが展示飛行を行います。
ブルーインパルの飛行ルートや飛行時間はすでに発表されており、品川上空を通過することが分かっています。
そこで気になるのが、品川のどの場所でブルーインパルスを見ることができるの?ということですよね。
そこで今回は、事前に行われたパラリンピック開会式の展示飛行の予行の情報をもとに、品川でブルーインパルスが見れる場所を紹介していきます。
今回『ブルーインパルスが品川上空で見える場所や時間は?レインボーブリッジからも見える!』と題してまとめてみましたので、参考にしていただければと思います。
- ブルーインパルスの飛行ルートと時間
- ブルーインパルスが見える場所はどこ?時間はいつ?
- ブルーインパルスはレインボブリッジからも見える!




ブルーインパルスの飛行ルートと時間
ブルーインパルスの展示飛行が行われることが発表され、航空自衛隊の公式Twitterでは飛行時間と飛行ルートが発表されています。
【飛行時間と飛行ルート】
飛行時間:8月24日(火) 14時00分〜14時15分頃
#ブルーインパルス は、#東京2020 #パラリンピック 競技大会開会日となる8/24(火)、東京都内上空にて展示飛行を行う予定です。また、具体的な飛行時間については8/23(月)にお知らせします。
なお、予行は、8/21(土)〜23(月)のうち1日を予定しており、実施日は決定次第、お知らせします。 pic.twitter.com/PouStD7bRi— 防衛省 航空自衛隊 (@JASDF_PAO) August 17, 2021
#ブルーインパルス は、#東京2020 #パラリンピック 競技大会開会日にあたる明日(8/24)、14時00分から14時15分頃までの間、展示飛行を実施します。#航空自衛隊 #空は繋がってます #共に前へ #GoTogether #Tokyo2020 #Paralympics #WehaveWings pic.twitter.com/y1bz6VNWt3
— 防衛省 航空自衛隊 (@JASDF_PAO) August 23, 2021
8月24日、パラリンピック開会式当日のブルーインパルスの飛行時間と飛行ルートを詳しく見てみましょう。
【ブルーインパルス飛行時間】
14時00分〜14時15分頃
【ブルーインパルス飛行ルート】
渋谷からオリンピックスタジアム上空付近を通過
⬇︎
北区→足立区→葛飾区→を通過
⬇︎
スカイツリー上空を通過
⬇︎
東京タワー上空を通過
⬇︎
品川駅上空を旋回
⬇︎
渋谷上空で旋回し、再びオリンピックスタジアム上空を通過
⬇︎
皇居上空付近を通過
⬇︎
文京区→北区方面へ
以上が、8月24日のブルーインパルスの飛行ルートとなっています。
品川上空付近を通過(旋回)するのは1回ですが、初めに渋谷方面に飛行してきた際にも遠くではありますが、ブルーインパルスを見ることができるようです。
ブルーインパルスが見える場所はどこ?時間はいつ?
品川上空でブルーインパルスが見える場所はどこで、時間っていつなんでしょう。
ブルーインパルスの飛行ルートや飛行時間から品川上空へブルーインパルスが通過する時間を予想してみたいと思います。
【ブルーインパルスが見える場所】
・品川駅
・品川シーサイド
・ビルの屋上
【飛行時間】
14:05〜14:10ごろ
以上の場所と時間の予想は、8月22日に行われたブルーインパルスの予行飛行の時のTwitterからの情報をまとめています。
品川駅
ブルーインパルス!!
かーーーっこええ😍 pic.twitter.com/ZcS8QUZnfl— 光忠の妻 (@nSNPqicOTEPBUqh) August 22, 2021
現在品川駅上空通過中💕#ブルーインパルス pic.twitter.com/ohQON2B3Pl
— 木舌よだれ鶏 (@JaeyoonsHoney) August 22, 2021
ブルーインパルス、
ほんの少しだけ見えた✈️😄品川シーサイドより pic.twitter.com/p2fVMB6uec
— はるやん@投資するメーカー営業 (@haruyan_toushi) August 22, 2021
品川界隈、ビル🏙️の屋上でブルーインパルス✈️
迫力あったー‼️ pic.twitter.com/cD5y6uKS70
— maririnsup🌻 (@maririn_sup) August 22, 2021
ブルーインパルスは、品川駅の上空を通過していくようですね。
他にも、品川シーサイドやビルの屋上などからのブルーインパルスの様子が投稿からみつかりました。
ブルーインパルスの品川上空での飛行時間について今回は目印となるポイント(場所)を7箇所に分けて時間を計算してみると、14:05〜14:10ごろと予想しました。
ブルーインパルスはレインボブリッジからも見える!
8月24日に行われるブルーインパルスの展示飛行は、レインボーブリッジからも見ることができるようです。
パラリンピック予行の続き
レインボーブリッジの向こうまでいって、終わりかなあと思ったらまた戻ってきて東京タワーの上を飛んで行く様子も
冒頭のブレイクも含めて全部見えたw#ブルーインパルス#Tokyo2020 #Paralympics pic.twitter.com/SfZqeoh8hI
— いわん (@iwan0730) August 22, 2021
今日はレインボーブリッジでブルーインパルス撮ってきましたσ(・∀・)σ。
東京タワー・スカイツリーと絡めて(^^)。#ブルーインパルス#ブルーインパルス予行 pic.twitter.com/mXBHEJAOPP— REMCAT@(CV:SNECMA Atar9B) (@REMCAT18) August 22, 2021
レインボーブリッジから見たブルーインパルスが飛ぶ景色。#東京2020 #東京カメラ部 #東京スカイツリー #写真好きな人と繋がりたい #パラリンピック#ブルーインパルス #SonyAlpha #Tokyoskytree#tokyocameraclub pic.twitter.com/Uc96vf3ZkQ
— sada (@sadapon_0122) August 22, 2021
ブルーインパルスとレインボーブリッジ! pic.twitter.com/MZ1ZqNPysA
— 新橋酔式 (@gekiyasu_beer) August 22, 2021
レインボーブリッジ#ブルーインパルス #虹ヶ咲 pic.twitter.com/ghDDmQ1fwy
— Kaguya@DD&QU4RTZ_DAY.1 (@Kaguya5618) August 22, 2021
船上⛴からブルーインパルス✈️を見るクルーズ⛴でした🌈
見えますか👀⁉️#ブルーインパルス予行 #ブルーインパルス #レインボーブリッジ #お台場 #チャータークルーズ #東京港#海好き pic.twitter.com/4UgPJT5UOQ— クルーズ8 (@cruise888888) August 22, 2021
レインボーブリッジの上からだと、スカイツリーや東京タワーとブルーインパルスのコラボ画像が撮影できたりするんですね。
また、レインボーブリッジとブルーインパルスを一緒に撮影することもでき、その場合はとても映えな画像を撮ることができるようです。
また、海の上からクルージング中にブルーインパルスを見ることもできるようなので、レインボーブリッジではいろんな場所からブルーインパルスをみたり、撮影したりと楽しめそうですね。
まとめ
今回『ブルーインパルスが品川上空で見える場所や時間は?レインボーブリッジからも見える!』と題してまとめてみましたがいかがでしたか。
参考にしていただけたらうれしいです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。