日プ2も残すところ6月13日のデビュー評価(ファイナル)で最終回
を迎えます。
そして、いよいよデビューの夢を掴む11名の練習生が発表されます。
デビュー評価は、生放送内に2チームが課題曲(オリジナル曲)のパフォーマンスを披露し、番組放送中にも投票ができるシステムとなっています。
デビュー評価の課題曲やチーム分け・チームメンバー・パート分けやセンターについても気になります。
今回は『日プ2デビュー評価(ファイナル)の順位結果!課題曲・チーム分け・メンバーも』と題してまとめてみましたので、参考にしていただけたらうれしいです。
- 日プ2デビュー評価とは?
- 日プ2デビュー評価(ファイナル)の順位結果速報!
- 日プ2デビュー評価(ファイナル)のパート決めやセンターは?
- 日プ2デビュー評価(ファイナル)の課題曲とチームメンバー!
デビューメンバーネタバレ&予想とグループ名ネタバレはこちら!


日プ2デビュー評価とは?
日プ2の最後の評価となるのがデビュー評価です。
デビュー評価はファイナル(最終回)の生放送中に披露され、その投票結果でデビューメンバーが決まります。
【日プ2のデビュー評価とは•••】
課題曲(オリジナル曲)2曲を、2チームに分かれてファイナル(最終回)の生放送中にパフォーマンスを披露します。
投票は、これまで通り国民プロデューサーによるオンライン投票とファイナル(最終回)の番組放送中にも行われます。
また、投票はこれまでの2Picから1Picに変更となり、ファイナル(最終回)の番組中の投票は2倍の票数(1票=2票)となります。
全ての投票が終わり次第、順位発表が行われデビューメンバーとなる11人の練習生が発表されます。
ファイナル(最終回)の披露されるデビュー評価での結果がデビューを決める重大なものとなります。
ですので、国民プロデューサーの投票が練習生のデビューを決める大切なものとなります。
国民プロデューサーによる投票期間と締め切り時間(予想)
国民プロデューサーが投票できる期間やファイナル(最終回)の放送時間と投票締め切り時間(予想)を紹介します。
【投票期間とファイナル放送中の投票締め切り時間は?】
オンラインによる投票は、2021年6月3日 23:00~6月13日 7:00
ファイナル(最終回)の放送時間は、6月13日(日) 14:00〜15:54
なお、ファイナル放送中の投票は、2チームのデビュー評価発表後までとなると思われます。
※日プシーズン1では、放送開始から30分ごろにデビューバトルの発表が終わり、投票が締め切られていました。
\📣国民投票スタート!!/
今すぐ、あなたの推しMENに投票してください✨
🗓投票は6/13(日)AM7:00まで🗓
※最終回生放送中に投票が再開されますGYAO!から投票
➡️https://t.co/r8SGBosZ1B
5GLABから投票
➡️https://t.co/kXF0IYtkc6#PRODUCE101JAPAN2 #LETMEFLY pic.twitter.com/CCH9Jm6HjW— PRODUCE 101 JAPAN SEASON2 (@produce101jp_) June 3, 2021
日プ2デビュー評価(ファイナル)の順位結果速報!
日プ2の順位発表は、生放送中の投票を終えた後に発表されます。
上位11人がデビューと勝ち取った練習生となりますので、番組ないで結果が発表され次第、速報で紹介していきます。
1〜11位
デビュー評価順位 | 練習生(得票数) | 第2回順位発表 | ゲリラ順位 |
1 | 木村柾哉 (380796票) | 2位 | 3位 |
2 | 高塚大夢 (316127票) | 17位 | 11位 |
3 | 田島将吾 (281323票) | 1位 | 4位 |
4 | 藤牧京介 (276068票) | 3位 | 7位 |
5 | 尾崎匠海 (264254票) | 8位 | 9位 |
6 | 西洸人 (259628票) | 5位 | 8位 |
7 | 松田迅 (252479票) | 14位 | 13位 |
8 | 許豊凡 (249237票) | 19位 | 16位 |
9 | 池崎理人 (249021票) | 13位 | 18位 |
10 | 佐野雄大 (243006票) | 9位 | 12位 |
11 | 後藤威尊 (239150票) | 11位 | 15位 |
12〜21位
デビュー評価順位 | 練習生(得票数) | 第2回順位発表 | ゲリラ順位 |
12 | 大久保波留 | 16位 | 17位 |
13 | 小林大悟 | 7位 | 10位 |
14 | 太田駿静 | 10位 | 19位 |
15 | 小池俊司 | 6位 | 1位 |
16 | 西島蓮汰 | 4位 | 6位 |
17 | 寺尾香信 | 20位 | 14位 |
18 | 飯沼アントニー | 15位 | 22位 |
19 | 中野海帆 | 12位 | 5位 |
20 | 仲村冬馬 | 18位 | 30位 |
21 | 阪本航紀 | 21位 | 2位 |
日プ2デビュー評価(ファイナル)のチーム分けやパート決め・センターは?
日プ2デビュー評価のチーム分けやポジション決めはどのように決まったのでしょうか。
チーム分け・課題曲とパート決めの方法
チーム分けや課題曲とパート決めの方法は、第2回順位発表の21位の練習生から順に、課題曲とパートを選び、その結果でチームが決定しました。
【チーム分け・課題曲とパート決めの方法】
・下位の練習生(21位)から順番に、希望の課題曲とパートを選んでいきます。
・20位以上の練習生で、希望パートが埋まっていた場合は先に選んでいた練習生を他のパートに移動させ、希望パート獲得することができます。
・パート決めで決定後には、変更はできません。
下位の練習生から希望の課題曲やパートを選んでいきますが、初めに希望した課題曲やパートができるとは限りません。
順位発表の練習生ほど、希望する課題曲とパートを獲得できる確率が高いということです。
サブボーカルとラッパーについては、数字が小さいほど見せ場が多くなるので、パート選びはデビュー評価の結果に大きく影響されると思われます。
各チームのセンターは誰?
各チームのセンターは誰なのでしょうか?
2チームのセンターについては、6月13日(日)14:00〜の放送で発表されるので、ファイナル(最終回)の放送が楽しみですね。
【ONE・センター】 木村柾哉
【RUNWAY・センター】 仲村冬馬
日プ2デビュー評価(ファイナル)の課題曲とチームメンバー
日プ2の課題曲やチームメンバーを紹介していきます。
課題曲
日プ2のデビュー評価で披露される課題曲2曲はオリジナル曲となっています。
・ONE
・RUNWAY
チームメンバーとパート
それそれの課題曲のチームメンバーとパートはこちらです。
○…リーダー ☆…センター
【ONE】
パート | 練習生 | 順位 |
メインボーカル | 小池俊司 | 6位 |
サブボーカル1 | 木村柾哉◯ | 2位 |
サブボーカル2 | 小林大悟 | 7位 |
サブボーカル3 | 太田駿静 | 10位 |
サブボーカル4 | 飯沼アントニー | 15位 |
サブボーカル5 | 後藤威尊 | 11位 |
サブボーカル6 | 寺尾香信 | 20位 |
ラッパー1 | 西島蓮汰 | 4位 |
ラッパー2 | 西洸人 | 5位 |
ラッパー3 | 許豊凡 | 19位 |
ラッパー4 | 大久保波留 | 16位 |
【RUNWAY】
パート | 練習生 | 順位 |
メインボーカル | 藤牧京介 | 3位 |
サブボーカル1 | 高塚大夢 | 17位 |
サブボーカル2 | 仲村冬馬◯ | 18位 |
サブボーカル3 | 佐野雄大 | 9位 |
サブボーカル4 | 阪本航紀 | グローバル枠 |
サブボーカル5 | 松田迅 | 14位 |
ラッパー1 | 池崎理人 | 13位 |
ラッパー2 | 田島将吾 | 1位 |
ラッパー3 | 尾崎匠海 | 8位 |
ラッパー4 | 中野海帆 | 12位 |
まとめ